研究者情報
基本情報
研究者基礎情報
研究者基礎データ
その他の所属
取得学位
研究分野
研究キーワード
競争的資金等の研究課題
経歴
学歴
研究者活動データ
所属学協会
委員歴
受賞
論文
MISC
著書
講演・口頭発表等
特許
Works
その他
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
社会貢献活動
基本情報
氏名
加曽利 実
氏名(カナ)
カソリ ミノル
氏名(英語)
Minoru KASORI
所属
人文学部 欧米文化学科
職名
特任教授
researchmap研究者コード
1000125779
researchmap機関
基本情報
研究者基礎情報
加曽利 実 聖学院大学 人文学部 欧米文化学科 特任教授
研究者基礎データ
その他の所属
***
取得学位
1900/04/01
1979/03 文学修士 明治学院大学大学院
研究分野
言語学 一般言語学 (比較統語論、比較音声学)、コンピュータ言語学、比較文化論、言語教授・学習法、英文学
研究キーワード
コンピュータ言語学
比較文化論
比較統語論
比較音声学
英文学 (Shakespeareなど)
全て表示する(6件)
言語教授・学習法
表示を折りたたむ
競争的資金等の研究課題
 
経歴
1977/04 1982/03 東京都立小松川高等学校 定時制普通科 英語科教諭
1982/04 1986/03 女子聖学院短期大学 英文科 専任講師
1985/04 1999/03 青山学院大学 第二部経営学部 英語兼任講師
1986/04 1999/04 女子聖学院短期大学 英文科 助教授
1991/04 2003/03 明治学院大学 第一部英文学部 英語兼任講師
全て表示する(9件)
1999/04 2007/03 聖学院大学 人文学部 欧米文化学科 助教授
2007/04 2009/03 聖学院大学 人文学部 欧米文化学科 准教授
2009/04 2017/03 聖学院大学 人文学部 欧米文化学科 教授
2017/04 ~ 現在 聖学院大学 人文学部 欧米文化学科 特任教授
表示を折りたたむ
学歴
1973/04 1977/03 明治学院大学 文学部 英文科 修了
1977/04 1978/03 上智大学大学院 英文科委託聴講生(単位取得) その他
1977/04 1979/03 明治学院大学大学院 文学研究科英文学専攻 博士課程前期課程 文学研究科 英文学 修了
1979/04 1980/03 上智大学大学院 英文科委託聴講生(単位取得) その他
1979/04 1982/03 明治学院大学大学院 文学研究科英文学専攻 博士課程後期課程 単位取得満期退学
全て表示する(7件)
1988/08 1989/07 The Graduate School of Indiana University The Department of Speech Communication, etc. その他
2003/08 2004/01 University College London The Department of Phonetics and Linguistics その他
表示を折りたたむ
研究者活動データ
所属学協会
シルフェ会
日本実践英語音声学会(PEPSJ)
日本言語学会
委員歴
1998/04 ~ 2019/03 副会長・理事
受賞
 
論文
「日英の二重母音比較論」 加曽利 実 聖学院大学論叢 第26巻 第1号 51-62 聖学院大学 2013/10
MISC
英語教育における学習事項の分析を通して見る効果的な学習活動について 加曽利 実 聖学院大学総合研究所 NEWSLETTER 26 2 10 ~ 2017/02
著書
学術論文集 英語音声学 第13号「IPAによる日本語音声表記への一提言」 加曽利 実 日本英語音声学会 2009/03 15
英語音声学辞典 加曽利 実 成美堂 2005/11
英語音声学活用辞典 加曽利 実 アルピコ通商株式会社・日本英語音声学会 2004/06
20世紀クロノペディア-新英単語で読む100年-(下記 英文名の辞典の共同翻訳書) 加曽利 実 ゆまに書房 2001/07
講演・口頭発表等
1998/04/01
英語音声学再考 <未登録> EPSJ第2回関東支部大会 1998/04/01
1992/04/01
現代言語学の動向 <未登録> シルフェ会 1992/04/01
特許
 
Works
 
その他
 
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
比較言語文化論 聖学院大学
英語スピーチ発音法 聖学院大学
英語音声学 聖学院大学
社会貢献活動