研究者情報
基本情報
研究者基礎情報
研究者基礎データ
その他の所属
取得学位
研究分野
研究キーワード
競争的資金等の研究課題
経歴
学歴
研究者活動データ
所属学協会
委員歴
受賞
論文
MISC
著書
講演・口頭発表等
特許
Works
その他
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
社会貢献活動
基本情報
氏名
元田 宏樹
氏名(カナ)
モトダ ヒロキ
氏名(英語)
Hiroki Motoda
所属
心理福祉学部 心理福祉学科
職名
准教授
researchmap研究者コード
R000002949
researchmap機関
基本情報
研究者基礎情報
元田 宏樹 聖学院大学 心理福祉学部 心理福祉学科 准教授
研究者基礎データ
その他の所属
 
取得学位
博士(公共政策学) 法政大学
研究分野
社会福祉学 公共政策学
研究キーワード
公的扶助
生活困窮者支援
自治体福祉政策
競争的資金等の研究課題
 
経歴
 
学歴
2007/04 2009/03 法政大学 大学院 政治学研究科政治学専攻修士課程 修了
2009/04 2014/09 法政大学 大学院 公共政策研究科公共政策学専攻博士後期課程 修了
研究者活動データ
所属学協会
日本公共政策学会
日本社会福祉学会
委員歴
 
受賞
 
論文
「福祉事務所における職員の現況と課題」 元田宏樹 『公共政策志林』 2 171 ~ 181 2014/03
「無料低額宿泊所の実態と利用者支援機能のあり方について」 元田宏樹 『社会福祉士』 17 167 ~ 173 2010/02
MISC
「生活困窮者支援における公共サービスのあり方について -都市貧困層を中心に-」 元田宏樹 『2011年度研究大会論文集』 17 ~ 27 2011/06
「生活保護制度のあり方と都市貧困層への運用課題」 元田宏樹 『地域イノベーション』 3 111 ~ 126 2011/03
著書
『押さえておきたい 公的扶助・生活保護行政』 元田宏樹、松浦賢治、門井弘明 ぎょうせい 2021/07
『わかりやすい 福祉と医療・保健の仕組み』 結城康博、河村秋、元田宏樹ほか 書籍工房早山 2021/03
『地域で支える 子どもの貧困』 南野奈津子、結城康博、元田宏樹 ぎょうせい 2020/03
『わかりやすい 社会保障制度』 結城康博、河村秋、大津唯、元田宏樹 ぎょうせい 2018/11
『都市貧困層の実態と支援政策』 元田宏樹 敬文堂 2016/02
講演・口頭発表等
「長期化・高齢化する路上生活者の課題解決に関する研究」 元田宏樹 日本社会福祉学会 2016/09/11 佛教大学
「福祉事務所における職員の現況と課題」 元田宏樹 法政大学・北京大学・延世大学共同国際シンポジウム 「東アジアの公共政策の課題」 2013/08/30 法政大学
「生活困窮者支援における公共サービスのあり方について」 元田宏樹 日本公共政策学会 2011/06/18 北海学園大学
「貧困ビジネスに対する行政機関の関与について」 元田宏樹 日本社会福祉学会 2010/10/10 日本福祉大学
「生活保護制度のあり方と都市貧困層への運用課題」 元田宏樹 東アジア地方政府改革比較研究国際シンポジウム 2010/08/24 山西大学(中国)
全て表示する(6件)
「生活保護制度のあり方と都市貧困層への運用課題」 元田宏樹 延世大学校・法政大学地域研究センター 第2回共同学術セミナー 2010/06/01 延世大学校(韓国)
表示を折りたたむ
特許
 
Works
 
その他
 
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
 
社会貢献活動