作曲行為における「イメージ」のあり方についての一試論
久保田翠
聖学院大学キリスト教センター キリスト教と諸学の会
音楽活動の実践の場において「イメージ」を持つというのはどういうことか、その「イメージ」は作曲者と奏者にとってどのような役割を果たすのか、また「イメージ」の「裏切り」により演奏がどのように推進されるかを、クリスチャン・ウォルフの作品を手がかりに論じた。