研究者情報
研究者基礎情報
研究者情報
学歴
経歴
現在の職務の状況
開設後の職務の状況
学会
教員審査結果
研究者活動情報
研究分野
研究キーワード
委員歴
受賞
担当経験のある科目
論文
MISC
著書
講演・口頭発表等
Works
社会貢献活動
メディア報道
学術貢献活動
競争的資金等の研究課題
特許等
その他
基本情報
氏名
内藤 みち
氏名(カナ)
ナイトウ ミチ
氏名(英語)
Michi NAITO
所属
政治経済学部 政治経済学科
職名
特任講師
researchmap研究者コード
B000348891
researchmap機関
聖学院大学
研究者基礎情報
研究者情報
内藤 みち ナイトウ ミチ 専任
学歴
1980-09 1982-12 ウィスコンシン大学 東亜言語文学学部
1978/09 1980/05 セントラル カレッジ 英語
経歴
2005-04 2005-07 聖学院大学 啓明大学短期集中コース
2002-04 聖学院大学
1993-04 2002-03 高崎経済大学
1992-04 2002-03 早稲田大学日本語研究教育センター
1999-04 2001-03 聖学院大学 日本文化学科
全て表示する(16件)
1991-04 1998-03 女子聖学院短期大学 国文科
1994-09 1995-08 青山学院女子短期大学
1992-09 1993-03 高崎経済大学 ダブリン大学秋期コース
1983-10 1993-03 拓殖大学語学研究所
1990-04 1992-04 聖学院大学語学研究所 オグレソープ大学夏期コース
1989-04 1990-03 早稲田大学日本語研究教育センター
1989-10 慶応義塾大学 日本語・日本文化教育センター
1988-04 1989-04 聖学院大学語学研究所 宣教師夏期集中日本語コース
1987-10 1987-12 聖学院大学語学研究所
1987-06 1987-07 聖学院 Home Stay in Japan プログラム
1982-08 1982-12 ウィスコンシン大学マディソン校東亜言語文学学部
表示を折りたたむ
現在の職務の状況
 
開設後の職務の状況
 
学会
異文化間教育学会
日本語教育学会
教員審査結果
 
研究者活動情報
研究分野
人文・社会 日本語学 対照言語学、日本語教育
研究キーワード
日本語 讃美歌 語彙 文法・文型 文体 ダイグロッシア ハイバラエティー
委員歴
 
受賞
 
担当経験のある科目
音声学 聖学院大学
音声学 女子聖学院短期大学
言語生活 聖学院大学
言語生活 女子聖学院短期大学
言語使用と社会 聖学院大学
全て表示する(39件)
英語 聖学院大学語学研究所
日本語3(文章表現) 聖学院大学
日本語3(文字語彙)B 聖学院大学
日本語3(文字語彙)A 聖学院大学
日本語2(調査・発表)B 聖学院大学
日本語2(調査・発表)A 聖学院だ学
日本語1A 聖学院大学
日本語1(文法)B 聖学院大学
日本語1(文法)A 聖学院大学
日本語1(文字語彙)A 聖学院大学
日本語(音声言語理解) 慶応義塾大学 日本語・日本文化教育センター
日本語(文章表現) 慶応義塾大学 日本語・日本文化教育センター
日本語(宣教師夏期集中コース) 聖学院大学語学研究所
日本語(啓明大学/短期集中コース) 聖学院大学
日本語(初級) 拓殖大学語学研究所
日本語(中級) 拓殖大学語学研究所
日本語(ダブリン大学秋期コース) 高崎経済大学
日本語(オグレソープ大学夏期コース) 聖学院大学語学研究所
日本語(Home Stay in Japan プログラム) 聖学院
日本語文法 聖学院大学
日本語文法 女子聖学院短期大学
日本語教授法 聖学院大学
日本語教授法 女子聖学院短期大学
日本語(基礎)2 聖学院大学
日本語 高崎経済大学
日本語 青山学院女子短期大学
日本語 早稲田大学日本語研究教育センター
日本語 慶応義塾大学 日本語・日本文化教育センター
日本語 ウィスコンシン大学マディソン校
日本事情 聖学院大学
日本事情 女子聖学院短期大学
予備演習B 聖学院大学
ビジネス日本語対策講座B 聖学院大学
ビジネス日本語対策講座A 聖学院大学
表示を折りたたむ
論文
 
MISC
 
著書
コミュニティ政策研究の課題 谷口隆一郎 共著 三恵社 2010-04
日本語教育:異文化の架け橋 ハバード真紀
坂本正
デーヴィスジェームス 共著 アルク 1997-04
講演・口頭発表等
 
Works
 
社会貢献活動
 
メディア報道
 
学術貢献活動
 
競争的資金等の研究課題
 
特許等
 
その他
日本語学習におけるオノマトペ : 邦画教材に使用されるオノマトペの学習段階別分類と考察 2009-03
賛美歌を歌い霊性を生み高めるために(中) : 文語語彙・文型(動詞・形容詞・名詞)の現代語への変換法 2006-11
賛美歌を歌い霊性を生み高めるために(上) : 日本語学習者の「主の祈り」の文語表現理解度 2006-03
初級段階での慣用表現 ―身体語― 1992-04
『交読文』の語彙 ー宣教師対象日本語クラスにおいての古語体導入― 1991-04