研究者情報
基本情報
研究者基礎情報
研究者基礎データ
その他の所属
取得学位
研究分野
研究キーワード
競争的資金等の研究課題
経歴
学歴
研究者活動データ
所属学協会
委員歴
受賞
論文
MISC
著書
講演・口頭発表等
特許
Works
その他
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
社会貢献活動
基本情報
氏名
長谷川 恵美子
氏名(カナ)
ハセガワ エミコ
氏名(英語)
Emiko HASEGAWA
所属
心理福祉学部 心理福祉学科
職名
教授
researchmap研究者コード
5000056194
researchmap機関
基本情報
研究者基礎情報
長谷川 恵美子 聖学院大学 心理福祉学部 心理福祉学科 教授
研究者基礎データ
その他の所属
 
取得学位
1995/03 教育学修士 東京大学
研究分野
臨床心理学(臨床心理士)、心臓リハビリテーション(心臓リハビリテーション指導士)、健康教育(健康運動指導士)、自律訓練法(自律訓練法認定士)
研究キーワード
 
競争的資金等の研究課題
 
経歴
 
学歴
 
研究者活動データ
所属学協会
 
委員歴
 
受賞
 
論文
包括的心臓リハビリテーションにおけるストレス対策情報提供パンフレットの有用性 長谷川恵美子*1, 石井典子*2, 笠田舞*3, 長山雅俊*4, 伊東春樹*4 心臓リハビリテーション 20 1 211 216 2015/04
心臓リハビリテーションにおける心身医学的アプローチ-臨床心理士の視点から-The psychosomatic approach for cardiac rehabilitation ―clinical psychology for cardiac rehabilitation-(共著) 長谷川 恵美子 心臓リハビリテーション Vol.18 No.1p.27-30 2013/02
どんなふうに支える? 心疾患患者のストレスマネジメント 長谷川 恵美子 Heart nursing2311 2010/11
リハビリテーションスタッフが知っておくべき認知症の理解と対応―病院内で遭遇する、せん妄と認知症を中心に― 長谷川 恵美子 心臓リハビリテーション152 2010/06
MISC
 
著書
からだの病気のこころのケア -チーム医療に活かす心理職の専門性― 編著 鈴木伸一 北大路書房 2016/03
心不全患者に寄り添う包括的心臓リハビリテーションを極める 監修 松崎益徳 責任編集 伊藤浩・筒井裕之 編集 絹川真太郎 文光堂 2016/03
循環器ナーシング 特集 心臓リハビリテーション ~リスク管理の実際~ 企画編集 長山雅俊 2015/11 96
循環器サピア4 心臓リハビリテーション実践マニュアル 改訂第2版 長山雅俊 責任編集 中山書店 2015/08 394
エピソードでつかむ児童心理学 伊藤亜矢子編著 ミネルヴァ書房 2015/03
全て表示する(11件)
循環器ナースのための心リハこれだけマスター 長谷川 恵美子 MCメディカル出版 2014/03
CARDIAC REHABILITATION 心臓リハビリテーション 長谷川 恵美子 医歯薬出版 2013/07
循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2011 年度合同研究班報告)心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン(2012 年改訂版)Guidelines for Rehabilitation in Patients with Cardiovascular Disease( JCS 2012) 長谷川 恵美子 日本循環器学会ガイドライン(2012 年改訂版)日本循環器学会ホームページ:http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2007_nohara_d.pdf 2013/06
心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン(ダイジェスト版) 長谷川 恵美子 上記のダイジェスト版 2013/06
心理臨床学辞典 長谷川 恵美子 日本心理臨床学会 2012/01
ケーススタディに学ぶ 心疾患患者さんのストレスマネジメント 長谷川 恵美子 Heart nursing2311 2010/11
表示を折りたたむ
講演・口頭発表等
循環時疾患患者に求められるこころのケア 臨床心理士が介入した症例からの検討 笠田舞 長谷川恵美子 長山雅俊 日本循環器心身医学会 2015/11/14
心理療法を参考にした心臓リハビリテーションでのサポート 長谷川恵美子 第72回日本循環器心身医学会総会 2015/11/14 全労済ソレイユ(大分市)
最新版ガイドラインにおける心血管疾患における心理面からのアプローチ(S3-4) 長谷川 恵美子 第19回 日本心臓リハビリテーション学会学術集会 シンポジウム3 “心血管疾患のリハビリテーションガイドライン最新版”はどう変わったか?学会誌 心臓リハビリテーション、19(suppl) : 36-36, 2013. 2014/07/14
包括的心臓リハビリテーションにおけるストレス対策情報提供パンフレットの有用性(O-060) 長谷川 恵美子 第19回 日本心臓リハビリテーション学会学術集会口頭発表学会誌:心臓リハビリテーション、19(suppl) 210-210, 2013. 2014/07/13
TypeD傾向が心臓血管疾患患者の抑うつ状態に与える影響(CA-4 ) 長谷川 恵美子 The 78th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society 学会誌:Circulation Journal 2014Vol.78 SupplementⅠp.312 2014/03/21
全て表示する(24件)
心臓疾患に対する精神心理面でのサポートの現状と課題(s-6) 長谷川 恵美子 第114回 日本シネアンジオ研究会(シンポジウム)抄録:p.12 2014/02/08
"心臓リハビリテーションにおける精神心理症状とその対応(シンポジウム2)" 長谷川 恵美子 第6回日本不安障害学会学術集会(シンポジウム)抄録:p.66 2014/02/01
慢性期の心臓血管疾患患者の精神・心理面でのサポート 長谷川 恵美子 "慢性期の心臓血管疾患患者の精神・心理面でのサポート 第70回 循環器心身医学会(シンポジウム)抄録:p.24" 2013/11/22
回復期心臓リハビリテーションにおけるストレス対策(共同) 長谷川 恵美子 第79 回 日本循環器心身医学会総会抄録p.44 2012/11/17
心血管疾患におけるコンサルテーションリエゾン(単独:学会シンポジウム) 長谷川 恵美子 日本心理臨床学会第31 回秋季大会 2012/11/17
精神症状スクリーニングテストのフィードバック場面における留意点の検討(共同) 長谷川 恵美子 第18 回日本心臓リハビリテーション学会学術集会抄録S113 p-096 2012/09/14
心臓リハビリテーションにおける心理面からのスクリーニングおよび支援システムの検討(共同:学会奨励賞受賞演題) 長谷川 恵美子 第76 回日本循環器学会総会・学術集会抄録P.158 CP-230 2012/07/14
心臓リハビリテーションにおける心身医学的アプローチー臨床心理士の視点からー(共同:2 つの学会のジョイントシンポジウム) 長谷川 恵美子 第18 回日本心臓リハビリテーション学会学術集会抄録JS2-1 2012/07/14
心血管疾患リハビリテーションにおける心理士の活動―臨床心理士の立場からー(単独:学会でのパネルディスカッション,座長兼務) 長谷川 恵美子 第18 回日本心臓リハビリテーション学会学術集会抄録 p.S42 2012/07/14
米サンフランシスコを拠点とするPMRI における統合的なサポートの紹介(共同:学会シンポジウム) 長谷川 恵美子 第18 回日本心臓リハビリテーション学会学術集会抄録S34 2012/07/14
心筋梗塞後の抑うつ-循環器心身医学をリアルワールドへ我々は如何なるシステムが必要か― 「こころからのサポートプログラム」の実践(共同:学会シンポジウム) 長谷川 恵美子 第68 回循環器心身医学会抄録:p.36 2012/03/16
心臓リハビリテーションにおける精神症状のスクリーニングおよび支援システムの検討 長谷川 恵美子 第76回日本循環器学会学術集会 第76回日本循環器学会学術集会 2012/03/01
心臓リハビリテーションにおける精神症状のスクリーニングとその結果を活かしたシステム作りの検討(共同) 長谷川 恵美子 第17 回日本心臓リハビリテーション学会学術集会抄録S238 2011/11/26
心筋梗塞後の抑うつ 長谷川 恵美子 第68回循環器心身医学会 第68回循環器心身医学会 2011/11/01
医療現場でのCBT実践および臨床施設での活動心臓リハビリテーションにおけるこころのサポートー榊原記念病院心臓リハビリテーションでの試みー(共同:シンポジウム) 長谷川 恵美子 第6 回生活習慣病認知行動療法研究会抄録p.19 2011/07/16
心臓リハビリにおける患者心理へのアプローチ心臓リハビリテーションにおける精神症状のスクリーニングとその活用法(共同:学会 教育講演) 長谷川 恵美子 第17 回日本心臓リハビリテーション学会学術集会抄録S137 2011/07/16
心臓リハビリテーションにおける精神症状のスクリーニングとその結果を活かしたシステム作りの検討 長谷川 恵美子 第17回日本心臓リハビリテーション学会学術集会 第17回日本心臓リハビリテーション学会学術集会 2011/07/01
教育セッション2 心臓リハビリにおける患者心理へのアプローチ 長谷川 恵美子 第17回日本心臓リハビリテーション学会学術集会 第17回日本心臓リハビリテーション学会学術集会 2011/07/01
シンポジウム 医療現場でのCBT実践および臨床施設での活動 長谷川 恵美子 第6回生活習慣病認知行動療法研究会 第6回生活習慣病認知行動療法研究会 2011/06/01
表示を折りたたむ
特許
 
Works
 
その他
2011/04 心疾患患者を対象とした「ストレス・マネージメント教育パンフレット」の有用性と課題
2010/04 うつと不安のマネージメントと連携
2010/04 シンポジウム 自律訓練法実践のフロンティア
2010/04 見逃すな! AMI患者のうつ状態 ~そのケアと介入~
2009/03 ストレス・コーピングの年代差およびその精神的健康度に及ぼす影響
全て表示する(6件)
2006/03 教師とのコラボレーションを重視したスクールカウンセリング
表示を折りたたむ
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
卒業研究(カウンセリング論)Ⅱ 聖学院大学
専門演習(カウンセリング論)Ⅱ 聖学院大学
心理学実験実習A 聖学院大学
臨床心理学 聖学院大学
臨床心理学特論 聖学院大学
社会貢献活動