講演・口頭発表等

基本情報

氏名 寺﨑 恵子
氏名(カナ) テラサキ ケイコ
氏名(英語) Keiko TERASAKI
所属 人文学部 児童学科
職名 准教授
researchmap研究者コード B000251415
researchmap機関

タイトル

子どもを育てる言葉

講演者

寺崎恵子

会議名

上尾市幼・保・小連携合同研修会

開催年月日

20180803

招待の有無

無し

記述言語

 

会議区分

国内会議

会議種別

公開講演、セミナー、チュートリアル、講習、講義等

主催者

上尾市教育委員会

開催地

 

ID:NAID(CiNiiのID)

 

URL

OpenDepoのWekoID

 

概要

エリック・カール『はらぺこあおむし』を参照して移行期の生きる形を確認した。子どものことばと大人の言葉の次元の違いから、子どもへの言葉かけと子どもの受けとめのズレを事例に確認した。また、子どもの「話す」の次元が幼児期と児童期では異なることをフレーベルの媒介学校案と岡本夏木のことば論を併せて確認した。保幼小の接続期カリキュラムの実施においてことばのズレを丁寧に把握することを提言した。