講演・口頭発表等

基本情報

氏名 寺﨑 恵子
氏名(カナ) テラサキ ケイコ
氏名(英語) Keiko TERASAKI
所属 人文学部 児童学科
職名 准教授
researchmap研究者コード B000251415
researchmap機関

タイトル

絵本でほっとコミュニケーション――ママの声にこころが動く――

講演者

寺﨑恵子

会議名

聖学院大学図書館公開イベントin 桶川

開催年月日

20191005

招待の有無

無し

記述言語

 

会議区分

 

会議種別

公開講演、セミナー、チュートリアル、講習、講義等

主催者

 

開催地

OKEGAWA honプラス+

ID:NAID(CiNiiのID)

 

URL

OpenDepoのWekoID

 

概要

絵本を子どもといっしょに読むことについて、読み聞かせと読みあいの違いを解説した。子どもにとって最も身近な人が読む声に、その息づかいのリズムに、子どもの身も心も生き生きと動いてくることを解いた。頭の位置や顔の向きによって自分の声が変わることを確認して、自分の声を意識してみた。読む声の、生身の声がからだに響き、読むことは、黙読であっても、自分自身の声を聞くことであることを確認した。