講演・口頭発表等

基本情報

氏名 寺﨑 恵子
氏名(カナ) テラサキ ケイコ
氏名(英語) Keiko TERASAKI
所属 人文学部 児童学科
職名 准教授
researchmap研究者コード B000251415
researchmap機関

タイトル

入学前の子どもたちの姿 ――「子どもの文化」への理解をとおして――

講演者

寺﨑恵子

会議名

上尾市幼・保・小合同研修会

開催年月日

20190801

招待の有無

無し

記述言語

 

会議区分

 

会議種別

公開講演、セミナー、チュートリアル、講習、講義等

主催者

上尾市幼児教育振興協議会

開催地

 

ID:NAID(CiNiiのID)

 

URL

OpenDepoのWekoID

 

概要

連携・接続を考えるとき、小学1年生になっても「できていないこと」が指摘され、入学前までに「できるようにする」ことが求められる。小学校生活で子どもが困らないようにすることは就学前教育で大切である。けれども、子どもがどのようなことを体験・経験して、子ども自らの生活文化をもって、新しい環境で小学生になっていくことへの注目も大切である。子どものことばを保幼小の共同で受けとめることを提言した。