MISC

基本情報

氏名 寺﨑 恵子
氏名(カナ) テラサキ ケイコ
氏名(英語) Keiko TERASAKI
所属 人文学部 児童学科
職名 准教授
researchmap研究者コード B000251415
researchmap機関

題名

学ぶ行為としてのことばと概念くだき

著者

寺﨑 恵子

概要

学ぶ行為としてのことばには、聞く・聴く、読む、話す、語る、描く・書くがある。本論は、子どもの発達と学習における直観的知性から科学的知性への転換期(節articulation)において、「描く」と「書く」とが連関する相が「概念くだき」(生活綴方教育運動)に通底することを考察した。子どもの学ぶ行為としてのことばの実相に通時性と共時性をとらえ、子どものことばの表現に重層性を把握する必要がある。

発表雑誌等の名称

聖学院大学総合研究所NEWSLETTER

出版者

聖学院大学総合研究所

27

特別号

開始ページ

60

終了ページ

65

発行又は発表の年月

201801

査読の有無

無し

招待の有無

無し

記述言語

日本語

掲載区分

国内

ID:DOI