尊厳概念の転移
清水正之
第一部第二章「伝統思想における尊厳概念ー十七・十八世紀の日本思想とその方法から」を担当。科学研究費補助金(学術変革領域(A)「尊厳学の確立(代表加藤泰史)(令和五~九年度)のなかのA03班「アジア・イスラムなどの非欧米圏の尊厳概念の構築)(研究課題番号23H〇四八五一:研究代表者小島毅)のでの研究成果の一部である。
第一部第二章
43–69
法政大学出版局
523
978-4-588-15141-5
日本文化学A演習Ⅱ