論文

基本情報

氏名 清水 正之
氏名(カナ) シミズ マサユキ
氏名(英語) Masayuki Shimizu
所属 文化総合学研究科
職名 客員教授
researchmap研究者コード 1000212486
researchmap機関 聖学院大学

題名

「開くことと閉じること」ー当事者とは誰か・道徳の主体と尊厳

単著・共著の別

単著

著者

担当区分

概要

当今の「当事者主義」の流行を、その主張者のひとりである上野千鶴子の言説から、当事者主義は「当事者主権」であることの意味をとりだした。そのうえで、川らの論考をてがかりにこの「当事者主権」のもつ問題点を挙げた。そのうえで、当事者主義も無視できない尊厳の概念との連関を、現代の世界的思想の傾向の変遷のなかにおき、あらためて倫理学、そしてキリスト教思想のなかでの「当事者」という概念をどう考えるかを論じた。

発表雑誌等の名称

論叢ーキリスト教と諸学

出版者

聖学院大学

第35号

開始ページ

7

終了ページ

21

発行又は発表の年月

2025/03

査読の有無

無し

招待の有無

有り

記述言語

日本語

掲載種別

研究論文(大学,研究機関等紀要)

国際・国内誌

国内誌

国際共著

国際共著していない

ISSN

1345-2478

eISSN

DOI

Cinii Articles ID

Cinii Books ID

Pubmed ID

PubMed Central 記事ID

URL

形式

URL

無償ダウンロード

無償ダウンロード不可

JGlobalID

arXiv ID

ORCIDのPut Code

DBLP ID

担当授業科目1

日本文化学A演習Ⅱ

担当授業科目2

担当授業科目3

主要業績フラグ

その他