研究者情報
基本情報
研究者基礎情報
研究者基礎データ
その他の所属
取得学位
研究分野
研究キーワード
競争的資金等の研究課題
経歴
学歴
研究者活動データ
所属学協会
委員歴
受賞
論文
MISC
著書
講演・口頭発表等
特許
Works
その他
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
社会貢献活動
基本情報
氏名
木村 裕二
氏名(カナ)
キムラ ユウジ
氏名(英語)
Yuji Kimura
所属
政治経済学部 政治経済学科
職名
特任教授
researchmap研究者コード
B000251345
researchmap機関
基本情報
研究者基礎情報
木村 裕二 聖学院大学 政治経済学部 政治経済学科 特任教授
研究者基礎データ
その他の所属
 
取得学位
1986/03 法学士 東京大学
研究分野
民事法学
研究キーワード
負債論
競争的資金等の研究課題
 
経歴
 
学歴
1980/04 1986/03 東京大学 法学部 第一類 修了
研究者活動データ
所属学協会
 
委員歴
 
受賞
 
論文
利息制限法 上限金利について 木村裕二 消費者法ニュース 118 53 2019/01
銀行カードローンと利息制限の立法的課題 木村裕二 聖学院大学論叢 31 1 91 107 2018/10
銀行カードローン問題を考える 木村裕二 消費者法ニュース 117 92 2018/10
銀行カードローンと過剰貸付けの私法的効力 木村裕二 聖学院大学論叢 30 2 45 59 2018/02
銀行カードローンの過剰与信問題 木村裕二 聖学院大学論叢 30 1 83 100 2017/10
全て表示する(9件)
過払金の充当問題 木村裕二 聖学院大学論叢 29 2 41 56 2017/03
期限前弁済および金銭交付前の解除における損害賠償 民法改正案における金銭消費貸借契約 木村裕二 聖学院大学論叢 29 1 105 ~ 122 2016/10
違法収益吐き出しの訴訟と政策形成 木村裕二 聖学院大学論叢 28 1 137 ~ 153 2015/10
多重債務者救済の方と実務 自己破産手続「同時廃止」を中心に 柴田武男・木村裕二 聖学院大学論叢 27 2 29 ~ 45 2015/03
表示を折りたたむ
MISC
銀行カードローン問題を考える 木村裕二 消費者法ニュース 117 92 2018/10
消費者被害救済手続における行政の役割と展望-行政情報の活用による司法基盤の構築- 木村裕二 現代消費者法 31 36 ~ 2016/06
著書
ヤミ金融 実態と対策 木村裕二 花伝社 2010/11
講演・口頭発表等
 
特許
 
Works
 
その他
 
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
民事法A 聖学院大学大学院
民事法B 聖学院大学大学院
会社法 聖学院大学大学院
法学 聖学院大学
租税法研究D 聖学院大学大学院
全て表示する(9件)
民法A 聖学院大学
民法B 聖学院大学
民法C(親族・相続) 聖学院大学
研究方法特論B 聖学院大学
表示を折りたたむ
社会貢献活動