| 
					 
 
 
 
  | 
				
					
							基本情報 
							
						 | 
			
| 氏名 | 塩﨑 亮 | 
| 氏名(カナ) | シオザキ リョウ | 
| 氏名(英語) | Ryou Shiozaki | 
| 所属 | 基礎総合教育部 | 
| 職名 | 教授 | 
| researchmap研究者コード | B000290513 | 
| researchmap機関 | 聖学院大学 | 
![]()  | 
								
Europeana事業計画(2014年版)のスローガン「ポータルからプラットフォームへ」の引用元である,オーストラリア国立図書館のTim Sherratt氏の論考を翻訳した。ニュージーランド図書館協会の年次大会での講演記録である。DPLAやTroveを例に挙げ,ポータルサイトとして機能することに加えて,収集したメタデータのAPIを介した提供の重要性を説く。また,データのライセンス付与については触れられていないものの,プラットフォームとして機能するためには,デジタル化を推進するためのアドボカシー活動等も不可欠と指摘する。