研究者情報
基本情報
研究者基礎情報
研究者基礎データ
その他の所属
取得学位
研究分野
研究キーワード
競争的資金等の研究課題
経歴
学歴
研究者活動データ
所属学協会
委員歴
受賞
論文
MISC
著書
講演・口頭発表等
特許
Works
その他
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
社会貢献活動
基本情報
氏名
安永 啓司
氏名(カナ)
ヤスナガ ヒロシ
氏名(英語)
Hiroshi Yasunaga
所属
人文学部 児童学科
職名
特任教授
researchmap研究者コード
R000047814
researchmap機関
基本情報
研究者基礎情報
安永 啓司 聖学院大学 人文学部 児童学科 特任教授
研究者基礎データ
その他の所属
 
取得学位
1983/03/25 教育学修士 横浜国立大学大学院教育学研究科
研究分野
特別支援教育 知的障害、肢体不自由、発達障害
研究キーワード
IEP(個別教育計画)
インクルーシブ教育(保育)
応用行動分析学
静的弛緩誘導法
競争的資金等の研究課題
 
経歴
2016/04 ~ 2022/03 名寄市立大学 保健福祉学部社会保育学科 教授
学歴
1981/04 1983/03 横浜国立大学大学院 教育学研究科 障害児教育専攻 修了
研究者活動データ
所属学協会
日本特殊教育学会
日本発達障害学会
日本行動分析学会
日本学校心理学会
委員歴
 
受賞
 
論文
脳性まひにおける静的弛緩誘導法の筋弛緩効果のメカニズムについての応用行動分析的考察ー健常児の二点識別覚検査による予備的実験をとおしてー 安永啓司 名寄市立大学社会保育実践研究 第3巻 31 ~ 36 2019/03
知的障害教育における幼児期からのICT活用: 特別支援学校における保護者と創る授業をとおして 安永啓司 コミュニケーション障害学 34 2 85 ~ 93 2017/08
精神遅滞児の自傷行動の変容における行動対比の効果—目標勾配仮説を応用して— 安永啓司 特殊教育学研究 20 1 56 ~ 62 1982/07
MISC
 
著書
教職課程コアカリキュラム対応版キーワードで読み解く特別支援教育・障害児保育&教育相談・生徒指導・キャリア教育 編著:橋本創一、三浦巧也、渡邉貴裕、尾高邦生、堂山亞希、熊谷亮、田口禎子、大伴潔 共著者:荒木史代、石津憲一郎、大伴 潔、尾?啓子、尾高邦生、尾花真梨子、川俣智路、日下虎太朗、熊谷 亮、小林 巌、小林正幸、齊藤英俊、霜田浩信、杉岡千宏、相馬花恵、田口禎子、堂山亞希、野元明日香、橋本創一、林安紀子、廣野政人、渕上真裕美、本田真大、枡 千晶、三浦巧也、溝江 唯、安永啓司、山口 遼、李 受眞、渡邉貴裕、渡邉流理也 福村出版 2020/04 238
みんなで考える特別支援教育 編著者:梅永雄二、 島田博祐、森下由規子。共著者:梅永雄二、安永啓司、平井 威、榎本清紀、中田正敏、森下由規子、川上康則、清水 浩、福田奏子、石原保志、金子真人、川間健之介、京林由季子、島田博祐、安達眞一、妹尾 浩、渡部匡隆、綿引清勝、高下 梓、坂井 聡、縄岡好晴、榎本拓哉、宮野雄太、遠藤 愛、星山麻木、井口修一 北樹出版 2019/10 242
特別支援教育の新しいステージ 5つのI(アイ)で始まる知的障害児教育の実践・研究-新学習指導要領から読む新たな授業つくり 編著者:橋本創一、安永啓司、 大伴潔、 小池敏英、 伊藤友彦、 小金井俊夫。共著者:李 受眞、井澤信三、井上 剛、大関智子、尾高邦生、潟山孝司、工藤傑史、熊谷 亮、小泉浩一、小林 巌、小林加奈子、齋藤大地、清水麻由、霜田浩信、杉岡千宏、仲野真史、長町友紀、根岸由香、野原隆弘、蓮香美園、原田純二、枡 千晶、山内裕史、吉澤洋人、渡邉貴裕、渡邉美帆子 福村出版 2019/01 139
講演・口頭発表等
 
特許
 
Works
 
その他
 
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
 
社会貢献活動