|
|
基本情報
氏名 |
仲井 勝巳 |
氏名(カナ) |
ナカイ カツミ |
氏名(英語) |
Katsumi Nakai |
所属 |
人文学部 子ども教育学科 |
職名 |
助教 |
researchmap研究者コード |
R000002659 |
researchmap機関 |
聖学院大学 |
|
|
- 小学校第2学年の体育科に関する児童の意識調査-2学期と3学期の振り返りから- 仲井勝巳 尚美学園大学スポーツマネジメント研究紀要,第4号,P57-64. 2022-06
- 主体的・対話的で深い学びを目指した授業の考察 -小学校生活科「おもちゃまつり」の実践に着目して- 仲井勝巳 日本人間教育学研究,第8号,P67-75. 2022-03
- 小学校理科における児童の概念獲得に関する研究動向-振り返り指導方略に着目して- 仲井勝巳 聖学院大学論叢,第34巻,第2号,P19-32. 2022-03
- 小学2年生における特別の教科「道徳」の授業法に関する研究ー主体的・対話的で深い学びを目指した1年間の実践からー 仲井勝巳 兵庫教育大学大学院同窓会,教育実践研究論文集,Vol.3,P22-30 2022-03
- カンボジア農村部におけるSDGsエコビレッジに関する考察 -法人代表者へのインタビュー調査と報告資料から- 仲井勝巳 尚美学園大学総合政策論集,第 33号(合併号),P51-60 2021-12
- 新型コロナウイルス影響下の学校における科学教育の取り組み-教職員アンケートとインタビュー調査から- 仲井勝巳 聖学院大学論叢,第34巻,第1号,P17-31 2021-10
- 新型コロナウイルス影響下の小学校理科教育に関するオンライン研修の取り組み-対面研修の事例比較から- 仲井勝巳 日本基礎教育学会紀要,第26号,P45-50 2021-08
- 日本型科学教育の研修に関する考察―ベトナムの小学校教員を対象に― 仲井勝巳
仲矢史雄 片桐昌直 日本人間教育学研究,第7号,P87-95 2021-03
- 小学4年生理科「ものの温度と体積」の単元終了時における児童の振り返りに関する内容分析 -概念獲得に着目して- 仲井勝巳 大阪総合保育大学紀要,第15号,P39-50 2021-03
- カンボジアの幼稚園・小学校における科学教育の試み―農村部でのフィールドワークを通して― 仲井勝巳 聖学院大学論叢,第33巻,第1-2号合併号,pp1-16 2021-03
- 児童福祉施設で生活する子どもを支援する人々の意識に関する研究-「より良い支援」の在り方とは- 仲井勝巳
坂口真康 兵庫教育大学と大学院同窓会との共同研究論文集,学校教育コミュニティ第10号, P21-24,兵庫教育大学修了生・卒業生連携センター 2020-10
- 小学校における安全教育の取り組み-国際理解の視点から- 仲井勝巳
西岡伸紀 兵庫教育大学と大学院同窓会との共同研究論文集,学校教育コミュニティ第9号, P5-8 2019-06
- 小学校理科・生活科における視覚教材の可能性―教職員研修や小学校の実践を通して― 仲井勝巳
初田隆 兵庫教育大学と大学院同窓会との共同研究論文集,学校教育コミュニティ第7号,P17-22 2016-06
- 小学校理科・生活科の授業時における科学絵本の活用がイメージ共有化に与える効果―新たな理科・生活科教育の可能性― 仲井勝巳 平成26年度学位論文,兵庫教育大学大学院学校教育研究科人間発達専攻教育コミュニケーションコース 2015-03
- 小学校理科における児童の概念獲得と学習意欲に関する基礎的研究-理科的概念に関係しないものを活用して- 仲井勝巳 兵庫教育大学と大学院同窓会との共同研究論文集,学校教育コミュニティ第4号,大学院同窓会助成金による研究成果報告書,P71-76 2013-06
|
|
- 小中学校理科・生活科「言語活動による深い学びを目指した授業研究―思考ツールの活用を通して―」 仲井勝巳 豊中市教育センター,豊中市研究協力員報告要約集,P11~12 2018-02
- ネパールとの出会い 仲井勝巳 2016年度教師海外研修,研修報告ネパール,P21-26,独立行政法人国際協力機構関西国際センター(JICA関西) 2017-02
- 東北の支援活動等の語りによる考察~小学校高学年理科と低学年学活の実践から~ 仲井勝巳 第150回学校体育研究同志会全国研究大会,研究報告P222-225 2015-08
- 小中学校理科「理科の授業力向上」 仲井勝巳 豊中市教育センター,豊中市研究協力員中間報告要約集P24-26 2015-07
- 小学校理科における言語活動を取り入れたKJ法の実践-指導者の語りと環境問題の視点から- 仲井勝巳 第8回科学教育シンポジウム兼第3回 理数系教員養成拠点構築プログラム成果報告会および報告書,大阪教育大学科学教育センター年報第8号(2014年)別巻, P81 2015-03
- 小学校美化栽培委員会の実践-環境教育の視点から― 仲井勝巳 第8回科学教育シンポジウム兼第3回 理数系教員養成拠点構築プログラム成果報告会および報告書,大阪教育大学科学教育センター年報第8号(2014年)別巻, P80 2015-03
- 小学校理科クラブの実践~ドキドキとワクワクを求めて~ 仲井勝巳 第8回科学教育シンポジウム兼第3回 理数系教員養成拠点構築プログラム成果報告会および報告書,大阪教育大学科学教育センター年報第8号(2014年)別巻, P79 2015-03
- 夏休み理科自由研究の実践-小学4~6年生を対象として― 仲井勝巳 第8回科学教育シンポジウム兼第3回 理数系教員養成拠点構築プログラム成果報告会および報告書,大阪教育大学科学教育センター年報第8号(2014年)別巻, P78 2015-03
- 小学校理科・生活科における科学絵本の発掘と開発―新たな理科・生活科教育の可能性― 仲井勝巳 第8回科学教育シンポジウム兼第3回 理数系教員養成拠点構築プログラム成果報告会および報告書,大阪教育大学科学教育センター年報第8号(2014年)別巻, P77 2015-03
- 地域での理科教育・体験活動の取り組み~わくわく土曜ひろばでの糸電話作りを通して~ 仲井勝巳 大阪教育大学科学教育センター, 第7回科学教育シンポジウム報告書,大阪の理科教育の活性化と理数系教員(CST)養成拠点構築事業,科学教育センター年報第7号(2013年)別巻,P67 2014-06
- 第5学年 流れる水のはたらき~流水実験装置を使って~ 仲井勝巳 大阪府教育センター,小・中学校理科指導者養成長期研修(前期)授業研究発表会 2012-09
- 身近な素材の防カビ効果 仲井勝巳 大阪府教育センター, 小・中学校理科指導者養成長期研修(前期)課題研究報告書 2012-08
- 2022年度・聖学院大学小学校教育実習ハンドブック【共著】 仲井勝巳,他2人 共著
- フォレスタネットSelection vol.5 小学校の授業準備のための実践集-2019下期編-,2019年度,株式会社スプリックスフォレスタネット運営事務局【共著】 仲井勝巳,他73名 共著
- 1日のやる気がグーンとアップ!朝10分間ワーク小学1~6年,2020年3月,授業力&学級づくり研究会.明治図書出版株式会社【共著】 仲井勝巳,他15名 共著
- 教師力ステップアップ3年目教師勝負の授業づくりー伸び悩みの壁を脱出する極め付きの指導技術56,2017年9月,授業力&学級づくり研究会.明治図書出版株式会社【共著】 仲井勝巳,他18名
- 教師力ステップアップ3年目教師勝負の学級づくりーマンネリの毎日を脱却する極め付きの指導技術56,2017年9月,授業力&学級づくり研究会.明治図書出版株式会社【共著】 仲井勝巳,24名 共著
|