研究者情報
研究者基礎情報
研究者情報
学歴
経歴
現在の職務の状況
開設後の職務の状況
学会
教員審査結果
研究者活動情報
研究分野
研究キーワード
委員歴
受賞
担当経験のある科目
論文
MISC
著書
講演・口頭発表等
Works
社会貢献活動
メディア報道
学術貢献活動
競争的資金等の研究課題
特許等
その他
基本情報
氏名
小池 茂子
氏名(カナ)
コイケ シゲコ
氏名(英語)
Shigeko KOIKE
所属
職名
学長
researchmap研究者コード
B000251805
researchmap機関
聖学院大学
研究者基礎情報
研究者情報
小池 茂子 コイケ シゲコ 専任
学歴
1987/04 1993/03 青山学院大学大学院文学研究科教育学専攻博士後期課程
経歴
 
現在の職務の状況
 
開設後の職務の状況
 
学会
日本生涯教育学会(評議委員)、日本教育学会、日本キリスト教教育学会
日本生涯教育学会、日本教育学会、日本キリスト教教育学会
教員審査結果
 
研究者活動情報
研究分野
人文・社会 教育学 社会の高齢化と社会教育 成人教育学 生涯学習論 教育老年学
研究キーワード
社会の高齢化と社会教育 高齢者 成人教育学 教育老年学 生と死の教育 生涯学習論
委員歴
2022-11 2024-11 神奈川県生涯学習審議会委員(会長)
2021-09 神奈川県社会教育委員連絡協議会 神奈川県社会教育委員連絡協議会委員(会長)
2018-05 2020-03 国立教育政策研究所「社会教育主事講習の充実に資する教材等の開発に関する調査研究(生涯学習支援論)」 委員
2017-11 2019-10 さいたま市公民館運営審議会委員
2018-11 神奈川県生涯学習審議会委員
全て表示する(10件)
2012-04 2017-09 さいたま市社会教育委員
2014-04 2017-03 国立教育政策研究所 国立教育政策研究所社会教育実践研究センター「社会教育主事の養成等の在り方に関する調査研究委員会」委員
2017 さいたま市博物館運営審議会委員
2016-11 神奈川県生涯学習審議会委員
2014 2016 文部科学省国立教育政策研究所社会教育実践研究センター 文部科学省国立教育政策研究所社会教育実践研究センター「社会教育主事の養成等の在り方に関する調査研究委員会」委員
表示を折りたたむ
受賞
 
担当経験のある科目
生涯学習概論B 聖学院大学
生涯学習概論A 聖学院大学
生涯学習概論 聖学院大学
現代社会と社会教育B 聖学院大学
現代社会と社会教育A 聖学院大学
全て表示する(11件)
教職基礎 聖学院大学
専門演習(生涯学習Ⅱ) 聖学院大学
専門演習(生涯学習Ⅰ) 聖学院大学
卒業研究(生涯学習Ⅱ) 聖学院大学
卒業研究(生涯学習Ⅰ) 聖学院大学
言葉の基礎 聖学院大学
表示を折りたたむ
論文
大学の開放授業講座(リカレント教育事業)におけるリカレント受講生と正規学生の間に生じた教育的作用について―ジェネレイショナル・サイクルの視点から― 小池茂子 日本生涯教育学会論集 2018-09
大学図書館を活用した教職課程に学ぶ学生を育てるアクティヴ・ラーニングの試み―「自分の生まれた日新聞」作成にみる「編集後記」の分析から教育効果を検証する 小池茂子 聖学院大学総合研究所NEWSLETTER 2018-01
「死」をめぐる課題に向き合う教育に関する考察―日本社会における議論とその教育実践にみる教育的作用について― 小池茂子 生涯学習・社会教育研究ジャーナル 2017-03
「超高齢社会を視座においた大学の開放授業講座(リカレント教育事業)の新たな可能性について―ジェネレイショナル・サイクルの視点から―」 小池 茂子 日本生涯教育学会年報 2015-11
学習の個別化・個人主義の進展と「共生」をめぐる課題―超高齢社会における生涯学習研究の一視点― 小池 茂子 日本生涯教育学会年報第31号 2010-11
全て表示する(8件)
高齢社会における高齢者の社会貢献活動 : 学校支援ボランティアと高齢者 小池茂子 聖学院大学論叢 2009-03
行政改革と社会教育施設 : 指定管理者制度導入後の評価の指標をめぐって 小池 茂子 聖学院大学論叢第20巻第2号 2008-03
Death Education : 中・高校生を対象とした『いのちの教育』をめぐる一考察 小池 茂子 聖学院大学論叢第20巻第1号 2007-10
表示を折りたたむ
MISC
「2018年度第1回〈児童〉における「総合人間学の試み」研究会 発表者井上知洋「家庭の読み書き環境と子どもの読み書き発達-カナダ、中国、日本の縦断研究から」 小池茂子 聖学院大学総合研究所NEWSLETTER 2019-03
第13期神奈川県生涯学習審議会(答申)『地域と学校教育の連携・協働の推進について』 第
期神奈川県生涯学習審議会 第13期神奈川県生涯学習審議会(答申) 2018-10
第8期社会教育委員会議 提言「学びを通じて人々がつながる 社会の仕組みをいかにつくるか」 さいたま市社会教育委員会議 第8期社会教育委員会議 提言 2017-09
「2016年度 第1回<児童>における「総合人間学の試み」研究会」報告 「児童学科の教育課程と「基礎実習」(その2)―アクティブ・ラーニングの視点に立った授業改善の模索―」 小池茂子 聖学院大学総合研究所NEWSLETTER 2017-02
『平成25年度荒川区教育委員会主要施策に関する点検・評価報告書』 小池 茂子 荒川区教育委員会 2014-11
全て表示する(6件)
図書紹介 堀薫夫 編著『教育老年学と高齢者学習』 小池 茂子 日本教育学会『教育学研究』第80 巻第1号 2013-03
表示を折りたたむ
著書
『生涯学習支援の基礎』 小池茂子
本庄陽子
大木真徳 共著 学文社 2022-02
『生涯学習支援論 ハンドブック』 清國祐二
編著 共著 国立教育政策研究所 社会教育実践研究センター 2021-03
『入門 子供の活動支援と青少年教育ボランティア』 田中壮一郎
監修
鈴木眞理 共著 学文社 2016-03
『生涯学習会論』 小池 茂子 共著 樹村房 2014-02-25
『生涯学習概論』 小池 茂子 共著 樹村房 2014-02
全て表示する(11件)
新訂 生涯学習概論 小池 茂子 単著 ぎょうせい 2010-04
Q&A よくわかる社会教育行政の実務 小池 茂子 単著 ぎょうせい ぎょうせい 2009-04
高齢社会における高齢者の社会貢献活動 : 学校支援ボランティアと高齢者 小池 茂子 単著 聖学院大学論叢第21巻第3号 2009-03
モラル教育の再構築を目指して―モラルの危機とキリスト教― 小池 茂子 単著 青山学院大学総合研究所 教文館 2008-04
社会教育計画 小池 茂子 単著 文憲堂 文憲堂 2007-04
生涯学習概論 小池 茂子 単著 文憲堂 文憲堂 2007-04
表示を折りたたむ
講演・口頭発表等
大学の開放授業講座(リカレント教育事業)におけるリカレント受講生と正規学生の間に生じた教育的感化について 小池茂子 「2018年度第2回〈児童〉における「総合人間学の試み」研究会 2019-02-20 聖学院大学綜合研究所・児童学科共催
公民館 そこは人が育つ拠点―社会教育施設としての公民館を改めて考える― 小池茂子 第60回神奈川県公民館大会 2019-01-18 神奈川県公民館連絡協議会、平塚市教育委員会
社会教育と社会教育委員の役割―行政関係者との協働の在り方について― 小池茂子 平成30年度神奈川県社会教育委員連絡協議会総会講演会 2018-06-12 神奈川県社会教育委員連絡協議会
大学の開放授業講座(リカレント教育事業)におけるリカレント受講生と現役学生の間に生じた教育的感化について ―ジェネレイショナル・サイクルの視点から― 小池茂子 日本生涯教育学会第38回学会大会 2017-11-12 日本生涯教育学会
学習集団形成のプロセスと支援 小池茂子 国立教育政策研究所社会教育実践研究センタ―主催 社会教育主事講習B 2017-01-26
全て表示する(13件)
「高齢化と社会教育」 小池茂子 国立教育政策研究所社会教育実践研究センター社会教育主事講習A 2016-08-08
「生涯学習・社会教育関係職員の果たすべき役割について」 小池茂子 平成27年度神奈川県生涯学習指導者研修 2015-08-11
特別研究休暇報告 小池 茂子 聖学院大学 児童学科アセンブリアワー 2014-11-13
「今日の生涯学習推進と社会教育の役割―まちづくりの観点から―」 小池 茂子 埼玉県東部地区 社会教育関係委員、職員基礎研修会講演 2014-01-17
中・高校生のモラル意識形成に影響を及ぼす要因について―キリスト教主義学校に学ぶ中・高校生へのアンケート調査結果から― 小池 茂子 聖学院大学総合研究所・児童学科共催「〈児童〉における総合人間学の試み」研 2013-02-20
高齢社会と社会教育委員の役割 小池 茂子 埼玉県北部地区社会教育関係委員・職員基礎研修会 2013-02-13
超高齢社会における社会教育の役割 小池 茂子 横須賀市社会教育事業担当者研修会 2012-08-23
心のケアについて~大震災後の現状を踏まえて~地域と人を結ぶ~―震災後の公民館・図書館活動から見えてきたこと― 小池 茂子 2012 年度聖学院大学公開講座(第10回) 2012-07-14
表示を折りたたむ
Works
 
社会貢献活動
2020-11-14 日本生涯教育学会評議員
メディア報道
 
学術貢献活動
 
競争的資金等の研究課題
 
特許等
 
その他
文科省 国立教育政策研究所社会教育実践研究センター主催 令和3年度社会教育主事講〈B〉講師「生涯発達から見た学習者の特性 成人期・高齢期の教育理論」 2023-02
文科省 国立教育政策研究所社会教育実践研究センター主催 令和3年度社会教育主事講〈B〉「生涯発達から見た学習者の特性 成人期・高齢期の教育理論」 2022-02
文科省 国立教育政策研究所社会教育実践研究センター主催 令和2年度社会教育主事講習〈B〉「効果的な学習支援方法『(2)学習支援方法・形態』」 2021-02
国立教育政策研究所社会教育実践研究センター主催 令和2年度社会教育主事講習B「効果的な学習支援方法『(2)学習支援方法・形態』」 2021-02
文科省 国立教育政策研究所社会教育実践研究センター主催 令和2年度社会教育主事講習〈A〉「生涯発達から見た学習者の特性 成人期・高齢期の教育理論」 2020-08
全て表示する(32件)
国立教育政策研究所社会教育実践研究センター主催 令和2年度社会教育主事講習A「生涯発達から見た学習者の特性 成人期・高齢期の教育理論」 2020-08
文科省 国立教育政策研究所社会教育実践研究センター主催 平成30年度社会教育主事講習〈B〉「学習集団形成と学習支援の方法・形態」担当 2019-02
国立教育政策研究所社会教育実践研究センター主催 平成30年度社会教育主事講習B「学習集団形成と学習支援の方法・形態」担当 2019-02
第60回神奈川県公民館大会 パネルディスカッションのパネラー「公民館、次の70年 ~情報発信から考える。若者が行きたくなる公民館~」 2019-01
国立教育政策研究所社会教育実践研究センター主催 平成28年度社会教育主事講習B「学習集団形成のプロセスと支援」担当 2017-01
国立教育政策研究所社会教育実践研究センター主催 平成27年度社会教育主事講習B「学習集団形成のプロセスと支援」担当 2016-01
高齢化と社会教育 2014-02-05
国立教育政策研究所社会教育実践研究センター主催 平成25年度社会教育主事講習B「高齢化と社会教育」担当 2014-02
高齢化と社会教育 2012-08-13
国立教育政策研究所社会教育実践研究センター主催 平成23年度社会教育主事講習A「高齢化と社会教育」担当 2012-08
超高齢社会における社会教育の役割 2012-07
超高齢社会と生涯学習 2012-02
今日における社会教育及び社会教育委員の役割について 2012-01
今後のボランティア活動の在り方 2011-11
生涯学習社会の実現に向けて 2011-09
高齢化と社会教育 2011-08
国立教育政策研究所社会教育実践研究センター主催 平成23年度社会教育主事講習A「高齢化と社会教育」 2011-08
「稲生勁吾」高い理想に燃えた社会教育研究者―生涯各時期の学習・教育、理論構築の先達― 2010-08
国立教育政策研究所社会教育実践研究センター主催 社会教育主事講習A「高齢化と社会教育」担当 2010-08
子ども・若者を取り巻く世界と教会・キリスト教学校の試み 2010-06
今日の社会における家庭教育の課題と実践について 2010-06
超高齢社会の到来の中で社会教育は終わらない 2010-05
高齢化と社会教育 2010
高齢化と社会教育 2010
講演 情報って何?本って何? 2.絵本が与えてくれる情報の特質 : 幼児にとっての情報 2009-08
講演 情報って何?本って何? 2.絵本が与えてくれる情報の特質 : 幼児にとっての情報 2009-04
北海道教育委員会主催 社会教育主事講習〈A〉生涯学習支援論 担当講師 2022/08
表示を折りたたむ